今週は家庭教育学級での米粉パン作りに参加してきました。
始めてに近い料理教室?なのでどうなることやら・・・(笑)
わが家の子たちは男の子なんでちゃんと最後まで楽しんでくれるかなぁ~と
思いながらでしたが、それぞれ楽しく出来ました♪
米粉パンなので粘り気を出す為だったか(笑)パン生地をこねるというか
バンバンテーブルに叩きつける!!
そんな作業を子供たちが順番でしてまして・・・
どうも勢い余って飛んで行きそうで

気が気じゃなかったデス。
次男のゆうくんは慎重派、長男のけんくんは超マイペース派。
けんくんが楽しんで投げるようにパン生地を叩きつけるのをハラハラしてました。
私も実はやりたくて~(爆)
周りのグループさんはお母さんたちもしてたので、私のしたかったの

「親子パン作りやけ、ママもしたーい!!」と、けんくんがしてるのをフォローしながら
ちょっとやってみた

勢い余って隣にいたけんくんに当たってしまったけど、ご愛敬でゆるしてね

ちょっとだだこねたみたいな私だけど、楽しかった。
子供みたいだよねっ(笑)
それから心おきなくママたちの出番がきましたけれどね。
![Image767[1]_convert_20100827122313[1]](http://blog-imgs-36.fc2.com/a/n/g/angellightangel/201008271224277c4.jpg)
なかなか美味しく楽しく出来ました
スポンサーサイト
生地発酵 手こねで作ったんだねっ
手こねは大変な作業
私は 発酵はいつも ホ~ムベ~カリ~にお任せょ
夏休みの終わりに 親子で手作り教室 いい思い出になったねっ
ところで ブログ更新をそっちのけで最近もっぱら mixiアプリにはまり込んで遊んでるのょ
色々と面白しろくって mixiのお友達(マイミクさん)と 遊んでじゃってます
杏ちゃんも mixi登録してmixiアプリいかがかしら
招待メール送らせて いただきますよ~
覚えてないや~へへ(笑)
手でこねるっていうかぁ、米粉は粘り気が出にくいらしく
バンバン打ちつけることで粘り気が出てくるって言ってたよ♪
だから全然キツクなくて楽しくストレス発散できますよ。
なんだ、最近ブログ更新進んでないなぁーと思ったら
mixiで遊んでたんだね~
数年前に友達の招待で登録してるけど
してないんだよね。
アプリとかゲーム系もしない人なんです(笑)
華連ちゃん、ありがとね(*^-^*)
やっぱ mixiアプリゲームは しないか
だって 面倒臭いから やんないわよ~
瑠花さんと もっぱら よく遊んでるのよ~
更新 おさぼりしてても この暑い夏でも相変わらず元気に過ごしてるけど
夏バテしないように 早寝早起きの生活
そして どんな暑い夜でも 首にタオルを巻き 扇風機の風で 朝まで爆睡
食欲も落ちずバリバリむしゃむしゃ食べてるま~す
杏ちゃんは 夏バテしていない
パパさんや 息子ちゃん達は
みんな元気だよ~
プールにも自然の中にも結構ってるから
元気~!!
ただし、週末だけやけどね(笑)
アプリとかゲームとか機械相手でしてると
なんだか寂しい気持ちになったりするんよね。
それを相手に集中したくないんよね。
あとは、夢中になり過ぎるとそればっかりしちゃうと時間がもったいないって思ってるの。
夢中になったら1日があっという間だからね。
でも興味でたら紹介お願いするねっ♪
ありがと(*^-^*)