梅雨明けしちゃって
セミが夏だ!夏だと一斉に合唱しているねー
セミたちの生き物たちはスゴイ!
たまにフライングするのもいるけれど(笑)ちゃんと人間界で梅雨明けしたと発表と同日くらいに活動を始めてる。
私たちは天気予報でしか実感しずらいとこあるよね。
自分達の感覚でいくと、数日後くらいに梅雨明けちゃったのかな?くらいな感じだよね。
【自然と共に生きてる】
その感覚現代人には薄いかもな~
今年のわが家は、植物がいっぱい
パパさんはとても癒されるみたいでお世話に庭に出てる時間が多いです。
ここはトマト、きゅうり、なす、オクラがあるんだよ

枝豆くん

なす~大きくなったの撮してなかったf(^^;

オクラの花だよ

トマト鈴なり~

以前撮っていた写真なので、今や毎日家族で食べる分くらい収穫してきたので収穫も終わりに近づきつつある感じ。
品種によりけりだけど、同じに植えて早くに収穫出来てたのはもう実なりも減ってる。
自宅で出来た野菜は、やっぱりおいしー(*≧∀≦*)
もう夏野菜の苗あまり売ってないので、今の野菜を大切に食べたいです。
きゅうり、なす、トマト、オクラ、枝豆、ピーマン、青じそ、イタリアンパセリ、ねぎ
美味しかった(*´∇`*)
これからは
里芋、とうもろこし、みょうが
ちゃんと収穫出来るかな?
玄関前に蒔いたあさがお
ちゃんと咲いてます♪









こんな感じでーす(^o^)/
明日は、なんでもマヤ歴が0になる日らしいです。
知り合いからチラリと聞いたことなので、どんな日かはまだ把握してないんですけど、今までの感じていた滞りや不調や怠さとかから脱却出来るかもしれない日みたいって。
私はまだ調べてないけれどf(^^;
今日は、そのせいか?
いつもよりもスッキリしてる感じ
さて、家事の続きをしましょ!
スポンサーサイト